" "
4r9dcjm nwmntcyu

【社会福祉法人府中西和会/特別養護老人ホーム鳳仙寮】 介護職/正社員 各種手当が豊富で安心◎前年賞与実績3.0ケ月◎マイカー通勤可!府中の特養で介護スタッフ募集!

府中市【正社員】特別養護老人ホーム 介護職(西府駅)
求人ID
327869
給与
月収194,000円〜348,000

月 給 194,570円~348,725円
※学歴・経験年数による
その他
内訳
基本給 163,570円~289,750円
+調整手当 1,000円~28,975円
+処遇改善手当 30,000円

【手当】
通勤手当:実費相当額(上限20,000円)※マイカー通勤可(駐車場代:3,800円/月)
夜勤手当:5,600円/回
一人夜勤手当:1,000~2,500円/回
介護福祉士手当:5,000円(有資格者)
介護資格手当:~9,000円
キャリア段位:~10,000円
職務手当:5,000円~40,000円
扶養手当:配偶者/16,000円、第一子/6,000円、第二子/5,000円、その他扶養家族/3,000円
住宅手当:家賃35,000円以上の世帯主/18,000円、持家世帯主/5,700円
年末年始手当:3,000円(1勤務につき)
処遇改善手当:30,000円※処遇改善加算Ⅰ及び特定処遇改善加算Ⅰを算定
業務靴手当:2,500円/年
賞 与 年2回計3ヵ月分 ※人事考課による
所在地
東京都府中市西府町2-24-6

〒183-0031
東京都府中市西府町2-24-6
社会福祉法人府中西和会 
特別養護老人ホーム鳳仙寮

<電車・バスでのアクセス>
JR南武線「西府」駅より徒歩8分
京王線「府中」駅よりバス10分(谷保経由)国立駅行西府橋下車徒歩1分
JR中央線「国立」駅よりバス10分(谷保経由)府中駅行西府橋下車徒歩2分
職種
介護職
雇用形態
正社員
仕事内容
特別養護老人ホームでのご入居者様への介護業務全般

・入所利用者の入浴、食事の介助、トイレへの誘導、排泄の介助、オムツ交換などの日常生活の介護
勤務時間
【勤務時間】
【早番】7時00分~16時00分
【日勤】8時30分~17時30分
【遅番】 10時00分~19時00分
【夜勤】16時30分~翌9時30分

※ローテーション勤務
※休憩時間は法定どおり

【休暇・休日】
・年間休日113日
・年次有給休暇
・夏季休暇(2日)
・介護休暇
・育児休暇
・産前、産後休暇

応募資格
初任者研修修了者(旧ホームヘルパー2級)
実務者研修修了者(旧ホームヘルパー1級)
介護福祉士
のいずれかの介護資格をお持ちの方!
福利厚生
・社会保険あり
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金完備※わーくぴあ府中に加入頂けます
・交通費支給(上限20,000円/月)
・マイカー通勤OK(駐車場代:3,800円/月)
・バイク、自転車通勤OK
・施設見学OK
・WEB面接OK
・休憩室あり
・退職金あり
・中小企業退職金共済
・再雇用制度あり
・定年制あり(一律60歳)
・インフルエンザ予防接種補助あり

特徴

仕事内容

「特別養護老人ホーム鳳仙寮」について

南武線「西府」駅より徒歩8分ほどの場所に立地する「特別養護老人ホーム鳳仙寮」は、入所定員65名で、看護師・介護職員・生活相談員などのスタッフが、食事・入浴等日常生活の介護や健康管理・レクリエーションなど、入所者の方々が健やかで明るい老後を過ごしていただけるように支援しています。

社会福祉法人府中西和会

ご利用者様に安らぎと生きがいを持ちお過ごし頂く福祉施設として社会福祉法人府中西和会を設立し、平成14年4月に「鳳仙寮」を建設致しました。当施設は職員が一丸となってご家族に代わりお世話し、愛と奉仕精神で、心豊かな生活を送って頂けるよう、運営しています。

店舗情報

施設
社会福祉法人府中西和会 特別養護老人ホーム鳳仙寮

仕事場の雰囲気

安心できる『鳳仙寮』を目指し

心と心が通い合う安心できる『鳳仙寮』を目指し、定員65名の小規模な施設の特徴を活かしながら、明るく家庭的な雰囲気で、毎日を充実して過して頂けるよう工夫しています。施設から外の景色を見渡せる空間の中で、昔懐かしい唱歌や流行歌などの癒しの音楽を聞きながら、コーヒーやココア、紅茶といったお好みの飲み物を提供したり、フロアごとの多彩な行事も行っています。

各種手当が充実◎

夜勤手当に加え、一人夜勤手当が支給されたり、扶養手当や住宅手当、業務用の靴のための手当など…とにかく豊富な手当と安心の待遇で、長くお勤め出来る環境です。

ほうせん子ども食堂

西府エリアにも共働きの家庭が増え、孤独感を深めている子どもたちがいます。鳳仙寮は、地域の人たち(子どもから高齢者まで)が安心して過ごせる「食事」と「居場所」作りのために、ほうせん子ども食堂を始め、地域交流を皆で広げています!

PRポイント

再雇用制度で長く働ける

再雇用制度を導入。培ったスキル・経験を定年後も発揮できます。ブランクがある方でも、これまでの経験を生かしてもう一度介護・福祉の世界で活躍してみませんか!

コンサルタントの一言

府中市西府町という自然に囲まれた場所に位置し、ご利用者様が安心して過ごせるような温かい環境を提供しながら、ほうせん子ども食堂を定期的に開催したり、百人一首の写し書きで脳を活性化させる介護予防講座など、地域に根差したイベントも多数開催している法人さんです。あたたかいスタッフが揃っているので、安心してご応募ください!

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
社会福祉法人府中西和会

企業情報

同じ地区のお仕事