" "
4r9dcjm nwmntcyu

【株式会社 JSH/インタービーイング訪問看護ステーションコルディアーレ杉並】 看護師/正社員 子の看護休暇などが充実で子育て世代に手厚い待遇◎精神科に特化した訪問看護師さんを募集!

杉並区【正社員】訪問看護 看護師(方南町駅)
求人ID
327711
給与
月収195,000円〜373,100

勤務体系による
●正看護師
A型 318,050円-373,100円
B型 222,776円-261,332円 
C型 257,710円-302,320円 
D型 287,220円-336,900円 
E・F型 208,000円-244,000円 
G型 195,000円-228,750円

【正看護師の場合】
◎内訳:基本給175,000円~、訪問手当50,000円~、看護師経験手当5,000円~、固定残業代51,390円~(月30時間分)
◎試用期間中は訪問手当20,000円、固定残業代44,670円(月30時間分)

【その他共通の手当等】
経験手当 5,000~50,000円
交通費 上限30,000円/月
裁量労働制なし
※給与は経験を考慮し決定
所在地
東京都杉並区方南2-12-32LSメゾン301号室

〒168-0062
東京都杉並区方南2-12-32 LSメゾン301号室
株式会社 JSH
訪問看護 インタービーイング訪問看護ステーション コルディアーレ杉並

<電車でのアクセス>
丸ノ内線『方南町駅』から徒歩3分
職種
看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
【業務内容】
医療的な処置はあまりなく、相談・指導・体調管理・内服管理が主な内容となります。
・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた診療補助
・ご利用者様居宅での、主治医の指示に基づいた日常生活の支援
・薬の服薬確認
・精神・心理状態の観察・ケア
・医療機関や福祉・行政機関との連携
勤務時間
【勤務時間】
勤務体系による
A~D型 9:00-18:00
E型 10:00-18:00
F型  9:00-17:00
G型 10:00-17:00
(休憩時間 1時間)

【休暇・休日】
勤務体系による
A型 週休2日制(日曜日、シフトによる)
B型 週4勤務3休(日曜日、他2日)
C型 週休2日+祝日(土、日、祝日)
D型 週休2日制(日曜日、祝日、祝日がない週はシフトによる)
E型 週休2日制(日曜日、シフトによる)
F型 週休2日制(日曜日、シフトによる)
G型 週休2日制(日曜日、シフトによる)

年次有給休暇
冬期休暇5日間、リフレッシュ休暇3日間
特別休暇
産前・産後休業
育児・介護休業
生理休暇
応募資格
正看護師
臨床経験1年以上

※准看護師についてはお問合せください。

歓迎スキル
普通自動車免許
福利厚生
社会保険完備
社内研修あり
賞与あり(業績賞与)
冬期休暇5日間
リフレッシュ休暇3日間
子の看護休暇 お子様1名の場合、年/5日間、お子様2名以上の場合 年/10日間)※小学校就学の始期に達するまでの子が対象 
介護休暇 要介護状態にある家族が1名の場合、年/5日間、要介護状態にある家族が2名以上の場合、年/10日間 
慶弔休暇

特徴

仕事内容

「コルディアーレ杉並」について

コルディアーレ杉並は、方南町駅から徒歩3分ほどの大変アクセス便利な場所にある訪問看護ステーションです。訪問看護ステーションコルディアーレは、病棟やクリニックとは違い、民間の企業です。業務内容は、医療的な処置はあまりなく、相談・指導・体調管理・内服管理が主な内容となります。

訪問看護ステーションコルディアーレ(株式会社JSH)

訪問看護ステーションコルディアーレ(株式会社JSH)は、”心のこもったお手伝い”をモットーに精神科に特化した訪問看護ステーションを展開しています。2017年6月に東京都江東区に第1号店を開設してから数年あまりですが、現在、関東を中心に、北海道、関西、九州において計20拠点設置し、障がい者雇用サポートや旅行事業、物販事業など地方創生事業も展開している会社です。

店舗情報

施設
株式会社 JSH インタービーイング訪問看護ステーション コルディアーレ杉並

仕事場の雰囲気

子育て中の方に手厚い支援

小学校就学の始期に達するまでの子が対象の『子の看護休暇』は、 お子様1名の場合、年/5日間、お子様2名以上の場合は年/10日間も取得することが可能。お子様が小さいうちは発熱したり、保育園からの呼び出しなども多いと思います、そんな時でも安心の制度です。もちろん介護休暇も手厚いです。

社内研修が充実

株式会社JSHの訪問看護ステーション(コルディアーレ・インタービーイング)では研修内容が充実しています。精神科未経験者が受ける3日間の算定研修はもちろん、入職初月は、オリエンテーション、OJT(同行訪問)、研修プログラム(精神科訪問看護師として必要なこと、傾聴力、ケーススタディ)があり、精神科にブランクのある方や訪問看護未経験の方でも安心して成長できる環境があります。

はじめはベテラン看護師に同行

医療的な処置はあまりなく、相談・指導・体調管理・内服管理が主な内容となります。はじめはベテラン看護師に同行し、仕事の流れややり方を学んでいただくことからスタート。自信を持って仕事ができるようになるまでサポートします。

PRポイント

ブランク明けの方でも安心

訪問診療実施医療機関と連携して、看護師、作業療法士による精神科訪問看護を提供しておりますが、医療的な処置はあまりありません。はじめはベテラン看護師が同行し、仕事の流れややり方をしっかり教えてくれるため、ブランク明けの方でも不安なく勤務出来る環境です。

コンサルタントの一言

JSHでは、100名以上にのぼる精神科の看護師をはじめ、障がい者雇用、 訪問診療の分野のプロフェッショナルが活躍しています。年々減少する精神科病院に代わり、 今の時代に求められる在宅看護体制を構築すべく、あなたも精神科訪問看護を極めてみませんか!

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
株式会社 JSH

企業情報

同じ地区のお仕事