" "
4r9dcjm nwmntcyu

【社会福祉法人さくら会/介護老人保健施設ケアセンター南大井】 介護職/正社員 年間休日126日!家賃助成制度などの複利厚生も充実◎南大井の老健で介護スタッフ募集!

品川区【正社員】介護老人保健施設 介護職(大森駅)
求人ID
327697
給与
月収247,700円〜310,200

226,200円~263,700円 
(別途、家族手当等あり)


基本給:180,000円~190,000円
住宅手当:8,200円~8,700円
処遇改善手当:30,400円
定処遇改善手当:2,000円~3,000円
夜勤手当:7,500円/回(月4回として計上)
・その他
早遅手当:1,500円/回
資格(技能)手当:2,000円~3,000円
介護福祉士手当:2,000円
家族手当

昇給
年1回(勤務年数による)
賞与
年3回(3.9ヵ月分)
所在地
東京都品川区南大井5-19-1

〒140-0013
東京都品川区南大井5-19-1
社会福祉法人さくら会
介護老人保健施設 ケアセンター南大井

<電車でのアクセス>
JR 『大森駅北口』 下車 徒歩約10分
京浜急行 『立会川駅』または『大森海岸駅』下車 徒歩約10分
職種
介護職
雇用形態
正社員
仕事内容
介護老人保健施設にて介護業務全般

【業務内容】
入浴介助、食事介助、排泄介助など介護業務全般をお願いいたします
勤務時間
【勤務時間】
8:30~17:30
6:30~15:30
11:00~20:00
17:00~翌9:00
休憩:60分

【休暇・休日】
月の休日数:10~11日
有給休暇:入社後に最高10日分付与
育児休暇:有
年間休日126日
応募資格
介護職員初任者研修(ホームヘルパー2級)以上

歓迎
介護職員実務者研修(ホームヘルパー1級)
介護福祉士
介護職員基礎研修修了者
経験不問(未経験者OK)
福利厚生
雇用保険、 労災保険、 健康保険、 厚生年金
交通費月額150,000円
退職金制度:1年経過後から
産休・育休取得制度
定年制 60歳
再雇用制度 65歳まで
品川区勤労者共済会加入
永年勤続者の表彰
皆勤者の表彰
ユニフォーム貸与
健康診断&インフルエンザ等予防接種費用助成
遠隔地からの就職者への家賃助成制度及び支度金制度 他
資格取得費用及び受験費用の助成及び外部研修受講費用の法人負担

特徴

仕事内容

「ケアセンター南大井」について

JR『大森駅』から徒歩10分ほどの場所にあります、ケアセンター南大井は、入所定員100人(うち認知症専門棟44名)の介護老人保健施設です。介護が必要で、病状が比較的安定している高齢者を対象に、リハビリテーション、看護などのケアと、 介護などの生活サービスを提供し、1日も早い在宅生活への復帰を支援しております。

社会福祉法人さくら会

社会福祉法人さくら会は、平成12年4月に設立され、品川区の2拠点で5つ以上の事業を展開する法人です。自立の状態で入居して頂き、たとえ心身状態が低下し介護が必要となっても可能な限り住み続けることができる住宅型の施設を有し、そのうち特定施設であるケアホーム西五反田ではその方の最期まで寄り添う看取りを行っています。高齢者が、住み慣れた地域で尊厳を失わず生活を続けられるようさまざまな事業を展開しています。

老健とはどんなところ?

介護が必要で、病状が比較的安定している高齢者を対象に、介護などの生活サービスを提供し、1日も早い在宅生活への復帰を支援します。また病院でのリハビリを終えてすぐにご自宅へ戻ることに不安があったり、退院後ももう少しリハビリを行いたい方、病状の進行や急変が心配だったり、ご家族の負担感を軽減したい方など、それぞれの想いに応じて、短期的に、集中的にリハビリテーションを行い、ご利用者のご自宅での生活を全面的にサポートしています!

店舗情報

施設
社会福祉法人さくら会 介護老人保健施設ケアセンター南大井

仕事場の雰囲気

職員が働きやすい環境を支える福利厚生制度

家賃助成制度や各種手当も非常に充実していて、現場のスタッフへ還元する考えが強く、職員が安心して長く勤める事が出来る職場環境作りに取り組んでおります。外部研修受講費用も負担してくれ、働きながらスキルアップやステップアップを目指す方を法人でバックアップしています。

年間休日は126日!!

月に10日~11日休みを取得することができ、その他、有給休暇を採用日に付与する等、各種休暇制度を整備しています。ON・OFFのメリハリをしっかり付けることができるため、プライベートも充実ししっかりリフレッシュしてまたお仕事が出来ますので、ワークライフバランスの取れた働きやすい環境が整っています。

職員の成長とやる気を支える体制

新人もベテランも安心の充実した研修制度が整っているので、未経験の方でも安心して仕事が出来る環境です。また経験豊富な先輩スタッフがしっかりバックアップしてくれます。特に介護職では担当の先輩が1対1で指導する事により、一人ひとりの成長スピードに合わせて皆さんの“や気”と“成長”を支えます。

PRポイント

専門性を高めスペシャリストを目指せます

「理念を具現化する人材育成の在り方」を基盤とし、職員一人ひとりの専門性や職責遂行のほか、セルフケアの充実等を考慮し、年間を通して様々な研修を法人で企画・実施しています。 また職層別研修として外部研修を有効活用し、キャリアアップも目指せます。

コンサルタントの一言

ブランクのある方も安心して業務に入る事が出来ますよ!月のお休みが10~11日もあるため、身体の負担も少なく、さらに年間休日が126日と魅力的な大変おすすめの法人さんです!

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
社会福祉法人さくら会

企業情報

同じ地区のお仕事