" "
4r9dcjm nwmntcyu

【社会福祉法人正吉福祉会/こまえ正吉苑二番館】 看護師/正社員 20代~60代まで活躍中!研修体制も充実で「人材育成」に尽力◎狛江の特養で日勤のみの看護師さんを募集!

狛江市【正社員】特別養護老人ホーム 看護師(狛江駅)
求人ID
327687
給与
月収238,000円〜329,000

内訳
・基本給 202,890円~283,440円
・特業手当 28,000円
・資格手当 8,000円
・住居手当 10,000円(世帯主のみ)
・オンコール手当 1,000円/回
通勤手当 実費支給 上限100,000円/月
昇給あり
賞与あり 年3回・計3.15ヶ月分(実績)
年収350万円~484万円
※人事考課制度のため初年度の6月賞与はありません。
※固定残業代なし
※試用期間6ヶ月(同条件)
所在地
東京都狛江市西野川4-8-8

〒201-0001
東京都狛江市西野川4-8-8
社会福祉法人正吉福祉会
特別養護老人ホーム こまえ正吉苑二番館

<電車でのアクセス>
京王線『国領駅』より徒歩約15分
職種
看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
特別養護老人ホームにて看護業務全般

【業務内容】
・処置
・内服薬の準備・管理
・入所者の健康管理
・嘱託医の診療補助、連絡調整
・外来受診付き添い
・行事・ケースカンファレンスの参加等

※転勤の可能性あり(東京都内)
勤務時間
【勤務時間】
変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)8:30~17:30
休憩60分
時間外労働 別途支給

【休暇・休日】
週休2日
月8~9日
年間休日119日(休日107日・夏季休暇6日・冬期休暇6日)
有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)、
産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、
慶弔休暇、特別休暇
応募資格
正看護師 又は 准看護師

即日勤務OK
30代・40代・50代活躍
WEB面接可
※60歳定年
福利厚生
社会保険完備
通勤手当 実費支給 上限100,000円/月
扶養手当
住居手当 10,000円(世帯主のみ)
セミナー参加費補助
研修制度あり
制服貸与
退職金制度あり(勤続1年以上)
※東社協従事者共済会退職金制度、特定退職金共済制度
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
※新型コロナウイルス発生に伴う感染予防対策
・1日1枚のマスクの配付
・施設の出入り口に消毒液常備 等

特徴

仕事内容

「こまえ正吉苑二番館」について

国領駅から徒歩15分ほどの場所に立地するこまえ正吉苑二番館は、狛江市内初の全室個室の環境を備えた特養です。その環境を活用するため、ユニットケア(個別ケア)の手法を取り入れ、利用者が自分らしく生活できることを支援いたします。また、ユニットケアを確立するため、職員研修に重点を置いています。幅広い年齢層の方が活躍し、チームワークもよく和気あいあいとしています!

社会福祉法人 正吉福祉会

昭和60年に東京都稲城市で創設された正吉福祉会は、創設当初より、特養施設は必ずしも「終の住家」ではなく、地域福祉サービスの一環として地域・家庭への復帰のための通過施設機能を併せ持った入所施設であるとの方針に基づき、特養を拠点として住宅サービスを整備、拡充してきました。現在、都内に8つの入所サービス施設と都内・神奈川県内に95カ所の在宅サービス事業所を運営。

特別養護老人ホームでは

主に要介護3~5のご利用者に対して、食事・入浴・排泄などのサービスを提供しています。ご利用者の「終の棲家」となりえる生活の場のため、QOL(Quality of Life 「生活の質」)と、生活機能の維持・向上を目指し、自分らしく自立した生活が送れるよう一人ひとりの一生に寄りそった丁寧な介護ができます。また、意向に応じて穏やかに人生の幕を閉じることが出来るよう、ターミナルケアを行っています。

店舗情報

施設
社会福祉法人正吉福祉会 こまえ正吉苑二番館

仕事場の雰囲気

「人材育成」に力を注ぎ、従業員をバックアップ

「人材育成」に力を注ぎ、従業員をしっかりバックアップしてくれる職場です!働きやすく、スキルアップやキャリアアップも可能です◎入社時には、基礎や法人理解などを中心にさまざまな研修をみっちり行います。資格取得支援も用意しサポートしています!

法人全体で知識・技術を共有

年間を通じて各施設ごとにさまざまな勉強会を実施したり、知識と技術の向上のため外部研修の参加や研究活動も積極的にサポートします。それらを通じて得た知識は実践事例発表会を設けて職員全体で共有する機会を設けるなど、常に成長し続ける職場を目指しております。

休暇制度も充実

夏季休暇・冬期休暇とも6日間取得出来、年間休日は119日と休暇制度が充実していることも魅力です!プライベートの時間をしっかりと確保できますし、夜勤がないので子育て中の方でも安心して長く勤めることのできる職場環境です。

PRポイント

専門性を高めスペシャリストを目指せます

多くの事業展開をしていることから、在宅・訪問系、施設系と幅広くサービスを経験し学んでいきたい方などにもおすすめの施設です。地域包括ケアや自立支援ケアの展開・ターミナルケアの実施等に取り組んでいる施設ですので、介護の知識からターミナルケアまで、看護師としての今までのキャリアを活かしながらもっともっとスキルアップ・キャリアアップをはかりたい方にもおすすめです。

コンサルタントの一言

情熱と向上心をもって、サービスの質と技術をみがき、何事にも果敢に挑戦できる人を求めています!20代~60代までと幅広い年齢層の方が活躍中で、チームワークもよく和気あいあいとし、分からないことも聞きやすい雰囲気です。情熱と向上心をもって、サービスの質と技術をみがき、何事にも果敢に挑戦できる人を求めています。

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
社会福祉法人正吉福祉会

企業情報

同じ地区のお仕事