" "
4r9dcjm nwmntcyu

【株式会社愛誠会/はなまるホーム西大泉】 介護職/正社員 各種手当もしっかりついて福利厚生も充実◎練馬区のとても綺麗なグループホームで介護職員募集!

練馬区【正社員】グループホーム 介護職(大泉学園駅)
求人ID
324994
給与
月収253,000円〜

【正職員】 月給 253,000円 〜272,200円

※上記給与には、地域手当、処遇改善手当、夜勤手当(5回)を含む
※別途、資格手当支給

給与内訳
●基本給 181,000~200,200円
●地域手当 6,000円
●処遇改善手当35,000円
●処遇改善特例手当 6,000円
●夜勤手当 5,000円/回

★別途、下記手当支給
・資格手当 (お持ちの資格に応じて、毎月の給与に加算)
 初任者研修 1,000円
 実務者研修 2,000円
 介護福祉士 5,000円
・特定処遇改善手当 3,000円(介護福祉士保有者のみ、毎月の給与に加算)
・交通費全額支給(片道2km以上)

★その他の待遇
賞与 年2回(実績計2ヶ月分)
昇給あり 年1回 7月
試用期間3ヶ月(雇用条件変更なし)
所在地
東京都練馬区西大泉2-16-23

〒178-0065
東京都練馬区西大泉2-16-23
株式会社愛誠会
グループホーム はなまるホーム西大泉

<電車・バスでのアクセス>
西武池袋線 『大泉学園駅』から 西武バス 乗車、「西大泉三郵便局前」 バス停より徒歩3分
職種
介護職
雇用形態
正社員
仕事内容
グループホームにおける介護業務全般

・フロアー介助(入浴、食事、排泄、外出、レク、他)
・介護記録作成
・バイタルチェック補助、リハビリ補助
・食事作り、買い物支援 等
勤務時間
【勤務時間】
シフト制・夜勤あり
(1)07:30~16:30
(2)09:00~18:00
(3)10:00~19:00
(4)16:00~翌10:00

【休暇・休日】
月9日公休
年間休日 110日相当
※1ヶ月単位の変形労働時間制
産前産後休暇(産前6週間・産後8週間)
育児休暇(子どもが3歳になるまで取得実績あり)
慶弔休暇
有給休暇(試用期間3ヶ月後に10日付与 規定ありパートも法定通り)
介護休暇
応募資格
介護初任者研修
実務者研修
ヘルパー 1級
ヘルパー 2級
介護福祉士
福利厚生
●各種保険(雇用保険、健康保険、厚生年金)完備
 ※ただし、加入基準有
●交通費全額支給(片道2㎞以上)
●昇給年1回、賞与年2回
●各種手当
 地域手当、資格手当、処遇改善手当、処遇改善特例手当、時間外労働手当、他
●有給休暇有、慶弔休暇有、資格取得祝金制度有
●退職金制度あり

※60歳以上の方は嘱託職員となります。(1年毎の有期雇用契約)
※アイセイ薬局グループならではの福利厚生あり

特徴

仕事内容

「はなまるホーム西大泉」について

全18室からなるグループホーム施設、はなまるホーム西大泉は、大泉学園駅からバスで15分ほどの住宅街に立地。練馬区でナンバー1のグループホーム目指して、ご利用者さまが笑顔で楽しく、自分のペースでお過ごしいただけるよう、また地域と関りを持ちながら、できるだけ自宅と変わらない生活を過ごしていただけるようサポートさせていただいております。

愛誠会の特長

株式会社愛誠会は、アイセイ薬局グループにおいて介護事業に携わる企業です。薬局との緊密な連携を中心とした介護・福祉サービスをご提供して、常に先を見据えたサービスに取り組み、心からご満足いただける質の高いヘルスケアをお届けいたします。また『住み慣れた地域で生活を続ける』ことが出来るよう、24時間・365日安心して普段と変わらない生活が送れるお過ごしいただけるよう心がけています。

手厚いスキルアップサポート体制

現場で活躍できるスタッフを育てるため、介護スタッフが段階的にスキルアップしていけるよう、中途入社者研修やステップアップ研修、さらにはリーダー・施設長研修と階層にあわせた研修を用意しております。また高齢者や介護職員に向けて知識や技術の向上のため、医薬品会社、医師、薬剤師、歯科衛生士等など外部講師やアイセイ薬局の研修担当が加わり、幅広い研修を行います。

店舗情報

施設
株式会社愛誠会 はなまるホーム西大泉

仕事場の雰囲気

アットホームな職場◎

多くの介護施設を運営しているからこそわかる現場の声を取り入れた環境をご用意してあなたをお待ちしています。
気になることや悩んでいることは一人で溜め込まず、マネージャーや施設長に相談できる環境です☆
ご利用者さまが不自由を感じることなく、その人らしく生活できるような介護を私たちと一緒にしませんか♪

充実した生活を支える福利厚生

調剤薬局事業や医療モール開発などの事業を推進しているアイセイ薬局グループならではの充実した福利厚生。
産前6週間・産後8週間の産休、子供が3歳になるまでの育児休業できる産休・育児休業制度や、病気がケガで仕事ができない場合、収入の一部を保証するGLTD制度、インフルエンザ予防接種無料、お薬代サポートもありますよ☆

外国人人材の方も入社

愛誠会では、現在、ベトナムやミャンマー、フィリピンなどの外国人人材の方に入社していただいております。日本について、介護について一生懸命学びながら勤務しています。
 その他、全ての施設ではありませんが、自立支援介護を実践しております。ご利用者さまが不自由を感じることなく、その人らしく生活できるような介護を行っております。

PRポイント

段階的にスキルアップが出来ます!

愛誠会のキャリアアップ&研修プログラムがありますので、介護スタッフが段階的にスキルアップをしていくことが出来る環境です!また資格に応じて手当や資格取得お祝い金などもあり、現場で経験を積みながらさらにキャリアアップも目指せますのでやりがいもあります。

コンサルタントの一言

とても綺麗でアットホームな施設です!育児短時間勤務制度があり、子育て世代の方もイキイキと働いていらっしゃいますので安心してご応募ください。ライフステージの変化があっても長く働きやすい環境が整っていますのであなたのライフスタイルに合わせて働けます♪

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
株式会社愛誠会

企業情報

同じ地区のお仕事