" "
4r9dcjm nwmntcyu

【医療法人社団葵会/介護老人保健施設 葵の園・川崎】 看護師/正社員 万全の教育体制で安心のサポート◎リフレッシュ休暇年4日・年間休日115日!川崎の老健で介護staff募集!

川崎市【正社員】介護老人保健施設 看護師(小島新田駅)
求人ID
321687
給与
月収295,000円〜

【月収】29.5万円~40.0万円 (諸手当込)
【年収】412万円~564万円 (諸手当込)

通勤手当(実費支給(上限30,000円/月))
調整手当(15,000円~25,000/月)
皆勤手当(10,000円)
夜勤手当(18,000円/回)

※昇給:年1回(4月)
※賞与:年2回 (夏/7月・冬/12月)  基本給の3ヶ月分(2017年度実績)
所在地
神奈川県小田原市曽比1350

〒210-0822
神奈川県川崎市川崎区田町2-9-2
医療法人社団葵会
介護老人保健施設 葵の園・川崎南部

<電車でのアクセス>
京浜急行大師線『小島新田駅』下車 徒歩約3分
職種
看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
介入所100床、通所40名の護老人保健施設での看護業務全般

【業務内容】
バイタルチェック・服薬管理などの健康管理
褥瘡ケア・カテーテル管理・吸引・インスリン注射などの医療処置、その他
勤務時間
【勤務時間】
シフト制
08:30~17:30 休憩時間60分
17:00~09:00 休憩時間120分
休憩時間:60分(夜勤時120分)

【休暇・休日】
年間休日数115日
月9日~10日休み
有給休暇
リフレッシュ休暇(年4日)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
応募資格
看護師免許、准看護師の有資格者
福利厚生
賞与年2回(前年度実績3.0ヶ月)
昇給年1回
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
通勤手当
扶養手当
皆勤手当
時間外手当
資格取得支援制度
退職金制度(勤続3年以上)

特徴

仕事内容

「葵の園・川崎南部」について

介護老人保健施設「葵の園・川崎南部」は、 京浜急行大師線「小島新田」駅から徒歩3分ほどのアクセス抜群の場所にあります。療養生活中、専門スタッフが心をこめて、明るい笑顔で、皆様に安心して真心を込めてサービスを提供。また同じ敷地内には、同じグループが運営する ケア・ミックス病院「AOI国際病院」も併設しており、医療依存度の高いご高齢者の方でも安心の療養生活を送って頂いてます。

葵会グループとは

葵会グループは「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立する進化した医療を目指し、健康な人生をトータルケアしてまいります。ハイレベル・トータルケアの提供を目指し、病院、介護老人施設、がんPET健診センター、クリニック、グループホーム、居宅介護支援事業所、大学、専門学校、保育園など、全国に140以上の関連事業所を展開しており、グループ内の医療機関・施設では、現在、総勢10,000人を超える職員が働いています。

介護の業務のお手伝いも

老健であるため、在宅復帰や次の施設に移られる方をお受け入れし、リハビリを提供する施設です。服薬管理や日々の体調管理はもとより、インスリン、胃ろう、創傷処置などを必要とされる、医療依存度の高い方も入所しています。常駐している医師と協力をし、日々のケアにあたっていただきます。また併設医療機関があるため、安心して業務ができます。介護施設という特性上、看護業務だけにとどまらず、介護の業務のお手伝いもいただきます。

店舗情報

施設
医療法人社団葵会 介護老人保健施設 葵の園・川崎南部

仕事場の雰囲気

風通しの良い職場

自身が所属する部署に限らずスタッフ間の仲が良く、垣根がないので人間関係が良好です。そのため日々の業務やケアカンファレンスを通し、それぞれの利用者様に対する意見が交わされます。発言者に偏りが無く、些細なことでも『自身の意見が言える』『他者の意見が聞ける』職場となってます。

入所者様の「ありがとう」をやりがいに

介護士としてのやりがいを感じる瞬間は、入所者様に「ありがとう」「この施設で良かった」と言ってもらえる時です。その為に大切なのは気づきだと思います。ご利用者様の些細な変化や望まれている事などに気づく事で、入居生活が豊かになることにも通じ、さらには介護スタッフのやりがいにも繋がると考えます。

リハビリ活動が充実

ご利用者様が興味をもったリハビリ活動に自己選択で参加できるように日々20種類のリハビリ活動を用意して運営してます。リハビリ活動に関しては職員のアイデアが多く活用されており、ソフト面・ハード面を通じて、利用者様に心穏やかにお過ごしいただくよう日々邁進しております。

PRポイント

経験年数不問!ブランク明けOK◎

介護の仕事は身体的・精神的に負担があります。職員同士が協力し合いながらフォローの出来る環境作りを心掛けています。残業時間は月に1~2時間程度。リフレッシュ休暇も年4日取得できます。ブランク明けの方でも大歓迎です!介護施設での経験も問いません。

コンサルタントの一言

病気にならないための予防技術と、病気の治療技術。この2つの技術の相乗効果により、健康で自立しながら長生きして頂くことを支えるためのハイレベル・トータルケアを行う施設ですので、働きながらたくさんの知識も身に付き、介護や看護の経験をさらに深めることの出来る環境です。

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
医療法人社団葵会

企業情報

同じ地区のお仕事