" "
4r9dcjm nwmntcyu

【社会福祉法人 不二健育会/ケアポート板橋】 看護師/正社員 賞与は年間4.6ヵ月で年間休日120日!多種多様な研究・研修会開催◎板橋の特養で看護師さんfを募集します!

板橋区【正社員】特別養護老人ホーム 看護師(蓮根駅)
求人ID
321550
給与
月収208,000円〜300,000

208,000円〜300,000円

月給:240,000円~270,000円
想定年収:370-440万円
賞与:計4.60ヶ月分(前年度実績)

住宅15,000円
①扶養2,000円〜16,000円(条件あり)
①②オンコール手当2,500円/回
交通費全額支給
所在地
東京都板橋区舟渡三丁目4番8号

〒174-0041
東京都板橋区舟渡三丁目4番8号
社会福祉法人不二健育会
特別養護老人ホーム ケアサポート板橋

<電車でのアクセス>
都営三田線「蓮根」駅下車 徒歩10分
JR埼京線「浮間舟渡」駅下車 徒歩15分
職種
看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
■ご利用者の看護業務全般をお願い致します。
通院同行
バイタルチェック
薬の管理
日常の健康管理
介護スタッフとの連携など

※経験15年以上のベテランスタッフが親切に指導します。
勤務時間
【勤務時間】
①8:45〜17:45
※夜勤はありません。

【休日休暇】
週休二日制
年間休日令和5年度120日
年末年始 夏季休暇(2日)
有給は入職半年後から法定通り
年次有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与) 育児休業 看護休業
応募資格
正看護師/准看護師
福利厚生
◇昇給あり/賞与年2回(実績年4.6ヶ月)
◇各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
◇退職金共済:加入
◇退職金制度あり(勤続1年以上)
◇ユニフォーム貸与
◇扶養手当2,000円~16,000円
◇育児・看護休業取得実績あり

特徴

仕事内容

「ケアポート板橋」について

ケアポート板橋は、都営三田線蓮根駅から徒歩10分ほどの新河岸川沿いに立地。特別養護老人ホーム(定員100名)のほか、ショートステイ(短期入所生活介護:定員 20名)、デイサービス(一般デイ:定員50人/日 認知デイ:定員12人/日)、ケアプランを作成する居宅介護支援事業所、ご自宅での介護や日常生活のお手伝いを行うヘルパーステーション、舟渡おとしより相談センターを有した複合施設です。

社会福祉法人 不二健育会

社会福祉法人 不二健育会は、東日本を中心に9病院・2クリニック・12介護施設・45介護事業所を有する医療法人グループ『健育会グループ』に属し、全国1都5県に3000名以上の常勤職員を抱えるグループ法人です。「頑張る人を応援」し、「頑張った人を評価する」を方針とし、職員一人ひとりが能力向上をめざすのは医療人として当然の義務であり、それをサポートするのが経営の役割であると考えます。

医療介護に携わる者の使命感

医療や介護の仕事を選択する人は、医療や介護を通じて人のために役に立ちたいという使命感をもって働いている方が多い。しかし多忙な業務や回復困難な患者さんと接していくとその使命感をずっと持ち続けることが困難な局面も出て来ますが、自然とプロフェッショナルとしての使命感を抱くことができるような教育体制や評価制度を設けています。

店舗情報

施設
社会福祉法人不二健育会 ケアサポート板橋

仕事場の雰囲気

魅力ある研修制度

ケアポート板橋の魅力は充実した研修制度だと考えております。教育担当(プリセプター)がつくので、安心して自信をもって仕事に取り組むことができます。また、学びたいという意欲に対しての心強い支援があるので、さらなるキャリアアップにも繋がります。

休日休暇もしっかり

週休二日制で、令和5年度の年間休日は120日と、お休みがしっかり取れるので、体の負担も少なくプライベートとの両立をはかりながら働ける環境です。

尊厳を大切にした、チームケア

ご利用者の尊厳を大切にした、チームケアで、日中オムツゼロ・重度化予防に力を入れております。
ほぼ毎日のようにクラブ活動を展開しており、お好きな活動に参加することができ、また年間行事(遠足2回・納涼祭・敬老会・年忘れ会・家族懇談会等)も充実しており、非日常を体感していただく工夫も行っております。

PRポイント

賞与年4.6ヶ月!

賞与は年2回で昨年度実績年4.6ヶ月!交通費も全額支給で手当などもしっかり付きますし福利厚生面も充実しております。安定した収入を得ながら、介護の知識やスキルも確実にアップできる環境が整い、病院とは違った看護のやりがいも見えてくると思います。

コンサルタントの一言

「頑張る人を応援」し、「頑張った人を評価する」が人材育成の方針となっており、教育・症例発表会も活発に行われ、頑張った人には、施設の全職員を対象として個人を表彰する制度なども設け、スタッフのやりがいにも繋げる努力をしっかりしてくれる法人ですので、知識や経験を深めキャリアアップをはかりながら、長くお勤めできる環境です!夜勤がないのでお子様がいても安心して勤務できますね!

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
社会福祉法人不二健育会

企業情報

同じ地区のお仕事