" "
4r9dcjm nwmntcyu

【社会福祉法人慈正会(川崎)/特別養護老人ホーム虹の里】 看護師/正社員 研修制度が充実◎女性スタッフ多数活躍!川崎の特養で看護師さん募集!

川崎市【正社員】特別養護老人ホーム 看護師(新百合ヶ丘駅)
求人ID
321097
給与
月収260,000円〜300,000

月給 260,000 円 ~ 300,000 円(手当含む)

賞 与 年2回 4.4ヶ月(前年度平均実績)
所在地
神奈川県川崎市麻生区王禅寺963-26

〒215-0013 
川崎市麻生区王禅寺963-26
社会福祉法人慈正会(川崎)
特別養護老人ホーム 虹の里

<電車・バスでのアクセス>
小田急線『新百合ヶ丘駅』より「あざみ野」行バス乗車13分 「王禅寺坂上」下車 歩1分
東急田園都市線・横浜市営地下鉄『あざみ野駅』より「新百合ヶ丘」行バス乗車13分「王禅寺坂上」下車歩1分
職種
介護職
雇用形態
正社員
仕事内容
特別養護老人ホームで看護業務全般
(体温や血圧測定、褥瘡処置、薬の管理)
勤務時間
【勤務時間】
<日勤>8:45~17:30(休憩60分)
<日勤>9:15~18:00(休憩60分)
<日勤>9:45~18:30(休憩60分)

【休日休暇】
週休2日 シフト制
指定休暇年間26日、年末年始12/30〜1/3、夏季休暇3日(パート2日)、慶弔休暇(規定による)
応募資格
正看護師・准看護師
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
親睦会による社内旅行
退職金制度(勤続1年以上)
マイカー通勤応相談

特徴

仕事内容

「特別養護老人ホーム虹の里」について

特別養護老人ホーム虹の里は、新百合ヶ丘駅からバスで15分ほどの場所にある、定員108名の介護老人福祉施設(特養)です。毎月の誕生会、日本古来の季節の行事から、ハロウィン、クリスマス、バレンタイン等の行事、買い物会等々年間通じ多彩な行事を行っています。ご利用者だけでなく、職員も楽しめる行事が特徴です。

特養でのお仕事

施設入所者様の健康管理を担っています。体温や血圧測定、褥瘡処置、薬の管理を行っています。疾病予防や感染対策にも力を入れています。また体調が悪い場合の医師への連絡や病院への付き添いなど、早めに対応できるように皆で協力しあっています。

「かわさき健幸福寿プロジェクト」

川崎市で、高齢者の自立支援に向けた質の高いケアを評価する仕組みの構築を目指して開始されたプロジェクトです。
「要介護度」「ADL」等の改善・維持が評価対象となり、質の高いケアを提供する事業所が認証されますが、当法人は平成28年度より3年連続金賞を頂きました。

店舗情報

施設
社会福祉法人慈正会(川崎) 特別養護老人ホーム虹の里

仕事場の雰囲気

ワークライフバランスを整備

仕事と子育てを両立させることができ、またその他生活全般において調和がとれた、働きやすい職場環境の整備を目指し、すべての従業員の能力を十分に発揮できるようにするための事業計画が整っている法人ですので、ワークライフバランスの取れた働き方が出来ます。

社内研修や資格取得補助が充実

働きながら資格が取得できます。社内研修や資格取得補助が充実していますし、新人指導にも、「親切」「丁寧」「正しく」というモットーを掲げて積極的に取り組んでおりますので、経験の浅い方やブランク明けの方でも安心してご応募してください。

キャリアパスモデルが確立

介護老人福祉施設や通所介護、また居宅介護支援センターや
地域包括支援センターなどを統括して、保健・医療・福祉にわたるサービスを総合的、一体的に推進する体制の整備を図っておりますので、キャリアアップが出来るシステムが整っています!

PRポイント

盤石の財務基盤

20年の施設運営で培った財務基盤は盤石で、昇給、賞与、社会労働保険、育児・介護休暇、退職金制度等の処遇が充実しているため、安心して就業できる法人です。

コンサルタントの一言

ワークライフバランスを大切にしながら勤務できるのも魅力の1つです。日勤のみなので子育て中の職員も活躍中で、定年は65歳のため施設入職から子育てを経て長く勤務している方もおりますし、雇用形態にかかわらず、全てのスタッフが安心して働ける環境づくりを実現している法人です。

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
社会福祉法人慈正会(川崎)

企業情報

同じ地区のお仕事