" "
4r9dcjm nwmntcyu

【医療法人社団葵会/介護老人保健施設 葵の園・美浜】 看護師/正社員 万全の教育体制で一人一人に安心のサポート◎リフレッシュ休暇年4日!幕張の老健で看護師さん募集!

千葉市【正社員】介護老人保健施設 介護職(千葉みなと駅)
求人ID
318679
給与
月収210,100円〜396,400

【常勤】
◆正看護師の場合(例)
月給:310,700円~396,400円
内訳)基本給:191,700円~277,400円+調整手当+皆勤手当+夜勤手当(4回)
⇒想定年収:約450万円~590万円

◆准看護師の場合(例)
月給:210,100円~287,100円
内訳)基本給:170,100円~247,100円+調整手当+皆勤手当+夜勤手当(4回)
⇒想定年収:約410万円~540万円

※年齢・経験・能力に応じて、ご相談いたします。
所在地
千葉県千葉市美浜区幸町1-38-5

〒261-0001
千葉県千葉市美浜区幸町1-38-5
医療法人社団葵会 
介護老人保健施設 葵の園・美浜

<電車・バスでのアクセス>
JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと」駅、ホテルポートプラザちば側より徒歩約10分
京成電鉄 千葉線「西登戸」駅より徒歩約10分
JR「稲毛」駅西口4番バス停より 千葉シティバス 稲61系統 千葉駅北口行き「ガーデンタウン一番」下車1分
職種
看護師
雇用形態
正社員
仕事内容
介護老人保健施設での看護業務

【業務内容】
バイタルチェック
診察の介助
食事の摂取状況や排泄状況の観察、日常生活の援助
服薬管理
関係機関との連携
提携病院との連携

勤務時間
【勤務時間】
(1)08:30~17:30(休憩:60分)
(2)17:00~09:00(休憩:120分)
※夜勤回数:月4~5回程度

【休暇・休日】
年間休日数115日
月9日~10日休み
有給休暇
リフレッシュ休暇(年4日)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
応募資格
正看護師資格をお持ちの方
※介護施設での勤務経験のない方も歓迎です。
福利厚生
賞与年2回(前年度実績3.0ヶ月)
昇給年1回
各種社会保険完備
マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
通勤手当
扶養手当
皆勤手当
時間外手当
資格取得支援制度
退職金制度(勤続3年以上)

特徴

仕事内容

「葵の園・美浜」について

介護老人保健施設「葵の園・美浜」は、「千葉みなと」駅から徒歩10分ほどの場所にあり、近辺には幕張メッセ、千葉ロッテの本拠地であるQVCマリンフィールド、大型ショッピングセンターなどもあり今後ますます発展する地域です。重厚感漂うホテルホスピタリティのある施設で、スタッフは常に優しさと笑顔で接しております。リハビリテーションに重点を置き、一日も早い在宅復帰を目指していただきます。

葵会グループとは

葵会グループは「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立する進化した医療を目指し、健康な人生をトータルケアしてまいります。ハイレベル・トータルケアの提供を目指し、病院、介護老人施設、がんPET健診センター、クリニック、グループホーム、居宅介護支援事業所、大学、専門学校、保育園など、全国に140以上の関連事業所を展開しており、グループ内の医療機関・施設では、現在、総勢10,000人を超える職員が働いています。

海外からの人材育成にも尽力

葵会グループでは、病院や介護施設を利用される方に、より良い看護・介護を提供するため、高い専門性を維持するための人材育成に取り組んでおり、看護師・介護福祉士国家試験合格のための学習システムの作成や外国人職員が日本で生活するうえで必要な支援を行っています。
教育においては「AOI国際福祉専門学校」(茨城県土浦市)にて医療・福祉で活躍していただくため、海外から多数の生徒が訪日しており、2021年4月には「AOI日本語学院」(千葉県我孫子市)が開設され、これまで以上に海外からの人材育成に力をいれています。

店舗情報

施設
医療法人社団葵会 介護老人保健施設 葵の園・美浜

仕事場の雰囲気

風通しの良い職場

自身が所属する部署に限らずスタッフ間の仲が良く、垣根がないので人間関係が良好です。そのため日々の業務やケアカンファレンスを通し、それぞれの利用者様に対する意見が交わされます。発言者に偏りが無く、些細なことでも『自身の意見が言える』『他者の意見が聞ける』職場となってます。

入所者様の「ありがとう」をやりがいに

看護師としてのやりがいを感じる瞬間は、入所者様に「ありがとう」「この施設で良かった」と言ってもらえる時です。その為に大切なのは気づきだと思います。ご利用者様の些細な変化や望まれている事などに気づく事で、入居生活が豊かになることにも通じ、さらにはスタッフのやりがいにも繋がると考えます。

リハビリ活動が充実

ご利用者様が興味をもったリハビリ活動に自己選択で参加できるように日々20種類のリハビリ活動を用意して運営してます。リハビリ活動に関しては職員のアイデアが多く活用されており、自分が思い描く利用者様の為となる『理想の介護』を仲間や他職種と連携をすることで実現しています。

PRポイント

介護施設での勤務経験は不要です

介護・看護の仕事は身体的・精神的に負担があります。職員同士が協力し合いながらフォローの出来る環境作りを心掛けています。年間休日115日!リフレッシュ休暇も年4日取得できますのでプライベートもしっかり充実できます!介護施設での勤務経験のない方も歓迎です!

コンサルタントの一言

病気にならないための予防技術と、病気の治療技術。この2つの技術の相乗効果により、健康で自立しながら長生きして頂くことを支えるためのハイレベル・トータルケアを行う施設ですので、働きながらたくさんの知識も身に付き、介護や看護の経験をさらに深めることの出来る環境です。

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
医療法人社団葵会

企業情報

同じ地区のお仕事