" "
4r9dcjm nwmntcyu

【株式会社ケアサービス/訪問介護蒲田ひだまり深川】 介護職/正社員 無資格からはじめる!多彩な研修制度があるので安心◎深川で訪問介護staff募集!

江東区【正社員】訪問介護 介護職(清澄白河駅)
求人ID
317926
給与
月収238,400円〜319,100

月給 23万8400円~31万9100円
※処遇改善手当33,000円含む
※給与支給:毎月20日締め 当月末日 銀行振込

<別途支給>
別途、資格手当15,000円(介護福祉士のみ)
別途、住宅家族手当5,000円~(世帯主のみ)

<賞与>
年2回支給(当社規定に応じて支給)
※賞与とは別に年2回処遇改善一時金支給(前年度実績:25万~30万円支給)

■年収例
◎年収350万円 ヘルパー(入社2年目・初任者研修)
◎年収380万円 ヘルパー(入社4年目・介護福祉士)
◎年収450万円 サービス提供責任者(入社6年目)
所在地
東京都江東区深川2-23-17DeLCCS門前仲町204

〒135-0033 
東京都江東区深川2-23-17DeLCCS門前仲町204
株式会社ケアサービス
訪問介護 訪問介護ひだまり深川

<電車でのアクセス>
都営大江戸線・都営新宿線 『清澄白河』駅から徒歩7分
都営大江戸線・東京メトロ東西線 『門前仲町』駅から徒歩8分
職種
介護職
雇用形態
正社員
仕事内容
介護を必要とされる方のお宅へ自転車で訪問し、生活援助から身体介助まで日常生活を滞りなく行えるようにサポートします。お客様宅へ訪問するサービスと共に、事業所内での事務作業等もお任せします。(簡単なPC入力作業があります)

◎社用の電動自転車での移動となります(車の運転はありません)
◎入社3ヵ月程度はトレーナーが同行、慣れてきたら1日に5~6件のお宅にうかがいます。

勤務時間
【勤務時間】
9:00~18:00(シフト制 実働8時間)
※場合により6:00~22:00の間で早番や遅番がありますが多くはありません。勤務時間帯・曜日はご家庭のご都合等を考慮します。お気軽にご相談ください。
※残業はほとんどありません。(月10時間以内)

【休暇・休日】
完全週休2日制(日曜、他1日)シフト制
年末年始、年次有給休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇
応募資格
★未経験・無資格の方大歓迎★

※既に初任者研修(ヘルパー2級)実務者研修(ヘルパー1級)をお持ちの方は尚可
※訪問介護を含め介護現場での経験が無い方も歓迎!
※介護福祉士の資格をお持ちの方は別途資格手当(1万5,000円/月)を支給します。
※40代~50代活躍中!
※主婦(主夫)、子育てママ、中高齢・ミドル応援します。

福利厚生
交通費全額支給(ただし、2km以内の区間は不支給)、定期昇給制度、資格取得奨励制度、退職金制度、確定拠出年金制度、従業員持株会制度、各種研修制度、産休・育休制度、失効年次有給休暇積立制度、再雇用制度(おかえりなさい制度)、メンタルケアカウンセリングサービス、健康診断受診補助、インフルエンザ予防接種補助、社員紹介インセンティブ制度、認可外保育園補助制度

社会保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

特徴

仕事内容

「訪問介護 ひだまり深川」について

ご自宅での介護を希望されている方が安心して日々暮らせるよう、お客様の状態を把握している専門のスタッフが訪問いたします。排泄や入浴の介助などの「身体介護」、掃除・洗濯・調理などの「生活援助」を行っております。このほか、介護保険の適用範囲外でお困りのことも有料サービスにてお手伝いいたします。

ケアサービスの訪問介護

訪問介護の仕事と言えば一人でお客様のお宅へ行くのが不安…と感じる方も多いと思いますがご安心ください。
自社内に研修センターを擁していることもケアサービスの大きな強みです。実務未経験からしっかりとした技能と知識を学べます。
20年、30年後も決して無くなることのない安定した業界ですし、どなたでも大歓迎です。実際に弊社では20~30代の若手、主婦(夫)層中心の40~50代、経験豊富な60~70代が幅広く活躍しています。

未経験から一人立ちまでをサポート

入社時研修後、実際にトレーナーについて仕事を学びます。できることから始めるので安心してください。まずはお客様お一人おひとりのことを覚え、サービスを提供できるようになるまで付き添います。苦手なこと、初めてなことはトレーナーがついて約3ヵ月間同行します。
ご本人が「このお客様は一人で大丈夫」、トレーナーも「任せて大丈夫」となり自信がついたお客様から徐々に一人での訪問を開始します。

店舗情報

施設
株式会社ケアサービス 訪問介護ひだまり深川

仕事場の雰囲気

安心の研修制度◎

夜勤がないので子育て中の方でも自分の時間も大切にできて、仕事とプライベートの両立が実現できます。
また資格取得支援制度も充実していますので、介護の世界にどっぷり浸かることもできます。初めて介護業界で仕事にチャレンジする方でも、安心の研修制度が整っております。

夜勤も残業もほぼなし!

夜勤もなく、残業もほとんどないので、子育て中の方にもおすすめです。先輩社員も『約9割が未経験』で入社して活躍しています♪初めての転職、ブランクがある。そんな不安をお持ちの方でも大丈夫です。メリハリのある働き方で、仕事も仕事後の時間も両方充実させたい!という方にピッタリです。

PRポイント

更なる女性活躍推進・子育て支援を

ケアサービスでは更なる女性活躍推進・子育て支援を目的に様々な取り組みを行って参りました。その一つの結果として、行政主体で進めている「くるみん」「えるぼし」という2つの認定企業に選ばれております。
◎くるみん…厚生労働大臣による『子育てサポート企業』の認定制度です。
◎えるぼし…厚生労働省が定めた『女性活躍に関する一定の基準 』を満たした企業の中から、より優良な企業に与えられる省認定のマークです。

コンサルタントの一言

訪問介護のヘルパー職は「初任者研修」資格が必要なお仕事ですが、ケアサービスなら入社後に全額会社負担で「初任者研修」を取得していただけます。介護のお仕事がはじめての方もマンツーマンで指導してもらえますのので、安心してご応募ください!

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
株式会社ケアサービス

企業情報

同じ地区のお仕事