" "
4r9dcjm nwmntcyu

【プラウドライフ株式会社/はなことばプラス西新井】 介護職/正社員 キャリアアップに応じて研修制度が体系化!確実にステップアップも◎西新井のホームで介護staffを募集!!

足立区【正社員】介護付き有料老人ホーム 介護職(大師前駅)
求人ID
316065
給与
月収294,200円〜339,200

<給与内訳>
基本給 211,000円〜231,000円
各種手当
・資格手当 15,000円〜40,000円 
・夜勤手当 20,000円(4,000円/回)※月5回想定
・その他手当(処遇改善加算等) 48,200円
所在地
東京都足立区西新井1-5-12

〒123-0841
東京都足立区西新井1-5-12
プラウドライフ株式会社
介護付き有料老人ホーム はなことばプラス西新井

<電車でのアクセス>
東武鉄道大師線「大師前駅」150m 徒歩約2分
職種
介護職
雇用形態
正社員
仕事内容
・入居者の食事、入浴、排せつ等の介助
・外出イベントや地域交流の企画実施
・レクリエーションのサポート 等
勤務時間
【勤務時間】
A.早番 07:00〜16:00
B.日勤 09:00〜18:00
C.遅番 10:00〜19:00
D.夜勤 17:15〜翌9:15
※A〜Cは実働8h(休憩1h)、Dは実働14h(休憩2h)

【休暇・休日】
月公休9日(1ヶ月ごとのシフト制)
夏季休暇・冬期休暇有り
有給休暇(入社19ヶ月後に付与)
応募資格
初任者研修、実務者研修、基礎研修、介護福祉士、社会福祉士のいずれか必須
59歳迄(73歳定年制/再雇用制度あり)
福利厚生
〇昇給年1回
〇賞与年2回
〇社会保険完備(ソニー健保加入)
〇福利厚生サービス「リロクラブ」加入
〇年末年始手当
〇永年勤続者表彰制度
〇退職金共済加入
〇資格取得支援制度
〇ユニフォーム貸与
〇インフルエンザ等の予防接種
〇健康診断
〇年次有給休暇
〇交通費支給(上限100,000円/月)

<加入保険>
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
中小企業退職金共済加入

特徴

仕事内容

「はなことばプラス西新井」について

2020年7月オープンのはなことばプラス西新井は、東武大師線「大師前駅」から150m 徒歩約2分と非常に便利な場所にあります。その方の今までの生き方を尊重し、深く寄り添い、その方らしい生活を最期まで支え抜いていくことが重要だと考えております。
居室内の5カ所(天井・マットレスの下・トイレ・居室扉・温湿度計)に見守りセンサーを設置し、ケアスタッフのタブレットでいつでも確認が可能になっています。

“Life Focus” ―4つのプログラム―

お一人おひとりがここ「はなことば」で歳月と想い出を積み重ね、「はなことば」でかけがえのない人生の花を咲かせることができるよう、①アクティビティ、②生活・環境 、③地域交流、④“認知症ケアの4つのLife Focus”の実現をめざしています。人生観や価値観も含め、人生そのものを理解し、「その方らしい生活」をサポートしています。

「はなことば」の 介護

その方らしい生活とは、「習慣」「こだわり」の2つから作り出されるものだと思います。お客様の“やりたい”“したい”と思うお気持ちを汲み取り、おひとりおひとりの人生をより良いものにする為、介護サービスを展開しています。使い慣れた家具で暮らしたい…、お墓参り行きたい…など、お客様との会話の「ひと言」から、「やりたい事」「叶えたい事」を実現して差し上げたい、そんな想いから私たちの介護は行われています。

店舗情報

施設
プラウドライフ株式会社 はなことばプラス西新井

仕事場の雰囲気

働く未来に寄り添ったプラウドライフ株式会社

プラウドライフ株式会社は、神奈川・東京を中心とする首都圏ならびに新潟・東北エリア各地において事業を展開。 2017年からはソニー・ライフケアグループの⼀員となりした。弊社では個別での会社説明会を実施しており、単に企業のことを知っていただくだけではなく、皆さまが安心して就職先を選べるよう、入社までのサポートを行っております。福祉を学んでいない方でも、今学んでいる事や経験を必ず活かせますので、長い目で見て頂けると幸いです。

キャリアアップ制度

はなことばにはキャリアアップに応じて、様々な教育体制が用意されています。
介護スタッフとして入社し、個々の成長速度や目指す職種に応じて研修制度が体系化されているので、不安なくステップUPが目指せます。現場で実践能力を培い、入社3年目には能力を活かし核となる人財として活躍頂きたく、多種多様なキャリアを用意し、望むキャリアを歩めます!

資格取得支援制度も充実◎

働きながら資格を得て、介護のプロを目指していく事ができるので、安心してお仕事をはじめる事ができます。(当制度を利用するにあたっては、幾つか要件がございます)
受講費用補助や、受験費用・更新費用補助などもあり、働きながら資格を取ることが出来ます。

PRポイント

コミュニケーションへの配慮

福利厚生プログラムのひとつとして、従業員間コミュニケーションツール「Thanks Award」を取り入れています。デジタル上のサンクスカードとポイントを送ることで、日頃の感謝や賞賛を伝え合うことができます。従業員同士のコミュニケーションが活性化し、モチベーションアップにも繋がっています。

コンサルタントの一言

それぞれのライフスタイルに対応した働き方が可能で、「短時間勤務」「土日のみ」「夜勤のみ」等や「ダブルワークをしたい」等、それぞれの方の状況に応じた勤務形態がありますので、ライフスタイルの変化にも対応してくれます。
安定したお給料や充実の福利厚生も魅力です!

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
プラウドライフ株式会社

企業情報

同じ地区のお仕事