" "
4r9dcjm nwmntcyu

【ALSOK介護株式会社/グループホームみんなの家・横浜宮沢3】 介護職/正社員 OJT研修でブランク、未経験でも安心◎資格支援制度でキャリアアップも!横浜市のグループホームで介護staff募集!

横浜市【正社員】グループホーム 介護職(瀬谷駅)
求人ID
315835
給与
月収225,300円〜255,300

月給 22万5300円 ~ 25万5300円
【月給】
・初任者研修/実務者研修保有者 月給225,300円~
・介護福祉士保有者 月給255,300円~
※夜勤手当5回分を含む

【その他手当】
・夜勤手当 7,000円/1回
・賞与(一時金)制度あり(年2回)
・特定処遇改善加算金支給(年3回)
・昇給制度あり(年1回)
・残業代別途支給(1分単位)
・住宅手当 10,000円/月(申請制・条件あり)
・ヘルプ手当(近隣事業所への応援勤務) 2,000円/1日
・年末年始手当 2,000~3,000円/1日
・介護職員等ベースアップ等支援加算あり
※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)

所在地
神奈川県横浜市瀬谷区 宮沢4-28-8

〒246-0038
神奈川県 横浜市 瀬谷区 宮沢4-28-8
ALSOK介護株式会社
グループホーム グループホームみんなの家・横浜宮沢3

<電車・バスでのアクセス>
相鉄いずみ野線「瀬谷」駅より 神奈川中央交通バス「瀬谷駅」乗車14分 「ひなた山バザール前」バス停下車 徒歩4分(約270m)
横浜市営地下鉄ブルーライン「立場」駅より バス「立場ターミナル」乗車18分 「ひなた山バザール前」バス停下車 徒歩1分 (約30m)
職種
介護職
雇用形態
正社員
仕事内容
※定員18名のグループホームでの日常生活のサポート業務
・食事介助:食事摂取のサポート、声かけ、見守り、配膳、食器洗いなど
・排泄介助:トイレ誘導、見守り、オムツ交換など
・入浴介助:衣類の着脱補助、洗髪・洗体、見守りなど
・生活支援:居室の清掃、衣類の洗濯、レクリエーションの実施など
・食事準備:出来合いのチルド食品の湯煎・盛り付け。調理の経験不要
勤務時間
【勤務時間】
[1] 07:00~16:00
[2] 11:00~20:00
[3] 17:00~翌10:00

※休憩1時間
※勤務時間帯はホームによって前後することがありますので、詳細はお尋ねください
※休憩1時間
※勤務時間帯はホームによって前後することがありますので、詳細はお尋ねください

【1ヵ月の平均残業時間(2019年度)】
4.35時間で、公務員の平均残業時間の3分の1以下!※公務員の平均残業時間は13.2時間/月
業務効率化で残業時間を減らす取り組みを推進。ワークライフバランスを大切にした職場を目指しております。

【休暇・休日】
応相談
慶弔休暇
特別休暇
シフト制
1ヶ月ごとのシフト制
月9公休(うるう年を除く2月は8公休)・年間公休107日・年次有給休暇、産前産後休暇・育児休業・介護休業 取得実績あり
応募資格
経験者歓迎
長期できる方
◎下記のいずれかの資格をお持ちの方
・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)
・介護職員実務者研修(旧ホームヘルパー1級/基礎研修)
・介護福祉士
※無資格でも介護のお仕事の経験がある方は応募可能です。

64歳以下(例外事由1号、65歳定年制のため)
※65歳以降は再雇用で嘱託職員として78歳を上限に1年毎の契約となります。
福利厚生
住宅手当あり
役職手当あり
資格取得支援制度あり
社員割引あり
社員持ち株会制度あり
報奨金制度あり
退職金制度あり
制服貸与
車通勤可
昇給あり賞与あり
・社会保険完備
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種補助
・ALSOKグループの福利厚生制度利用可(レジャー施設割引、宿泊施設割引、各種保険団体割引等 例:自動車保険 最大32.5%割引)

【受動喫煙対策】
屋内全面禁煙(敷地内の屋外に喫煙スペースあり)

特徴

仕事内容

「グループホームみんなの家・横浜宮沢3」について

2007年開設のグループホームみんなの家・横浜宮沢3は、2ユニット定員18名の、閑静なホームです。ホーム裏に小さな農園を作り、季節の野菜や果物をご利用者様と一緒に育てたり、イベントなどを通じてご利用者様が季節を感じながら、たくさんの笑顔を引き出せるようなホームを目指しています。猫が好きなご利用者様が多く、キャットセラピーやボランティアによるバイオリン演奏なども行っております。

『ALSOKの介護』

警備事業で高い評価を受けているALSOKグループのセキュリティ事業で培ったノウハウを基にした安心感のある介護サービスの提供が可能です。
また警備会社が行う介護事業として、防災対策をはじめ、お客様とその生活空間において安全を提供することはもちろんのこと、お客様が安心して自身の日常生活のサポートを託していただける信頼度の高い介護サービスを提供します。

OJTで経験の浅い方も安心◎

OJT研修を採用し、実際の業務を通じて業務知識を身に着けていただきます。いきなり一人ではなく、先輩職員が同行して、ケアの方法、ポイントなどをお伝えしていきます。最初は、ご利用者とコミュニケーションをとることから始まり、徐々に排泄介助や移乗介助、入浴介助とステップアップしていき、最終的には独り立ちを目標にします。

店舗情報

施設
ALSOK介護株式会社 グループホームみんなの家・横浜宮沢3

仕事場の雰囲気

ALSOKグループが支える!充実の研修制度

入社時研修・職階別研修・業務関連の研修・資格取得セミナーなど、様々な研修を開催しています。資格取得支援制度を活用し更なるキャリアアップも可能!介護職員実務者研修講座や介護福祉士・介護支援専門員等の試験前には「対策講座」を実施。その他規定に応じ、受講割引や合格お祝い金支給対象の資格等もあります。

豊富な福利厚生制度

ALSOKグループの豊富な福利厚生制度や休暇制度が充実していますので、とても休暇を取りやすい環境にあり、産休などを取った方も復職して働けます。カムバック制度で一度離れても戻ってこれる環境を整えております。
またレジャー施設割引、宿泊施設割引、各種保険団体割引等、多彩なメニューで職員にも優しい制度が豊富に取り揃っております。

グループホーム理念

『入居者様の笑顔とご家族の安心安全。いつまでもその人らしく楽しい家づくり』を理念に、ご入居者様、ご家族様とのコミュニケーションをとても大切にしています。
又、ご家族様からのご希望に出来る限り添えるよう、職員一同、力を合わせ、明るく元気にチームワークで業務にあたっています。

PRポイント

育児・介護休業は積極的に取得

当社には、育児・介護休業を積極的に取得する文化が根付いており、プライベートを大切にしながら働けます。
2019年度、現在の育休取得者は24名。また、働きやすさや居心地の良さを理由に復帰するメンバーが多いことも自慢の一つです。多様化するスタッフの働き方に柔軟に対応できるように、これからもこういった取り組みに注力していきます。

コンサルタントの一言

ご存じALSOKグループの施設になりますので、各種支援制度や福利厚生も充実、安心の企業です。研修やOJTなどもあり、ワークライフバランスを大切にした職場を目指していますので、子育て中の方もブランク明けの方でも、働きやすい環境が整っています。資格取得支援制度を利用して更なるキャリアアップも可能です!

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
ALSOK介護株式会社

企業情報

同じ地区のお仕事