" "
4r9dcjm nwmntcyu

【社会福祉法人鵜足津福祉会/マイルドハート高円寺】 介護職 正社員 月1回のスキルアップ研修あり◎ライフ・ワーク バランスを重視!中野駅徒歩圏の特養で介護スタッフを募集!

杉並区【正社員】特別養護老人ホーム 介護職(中野駅)
求人ID
303569
給与
月収243,500円〜314,000

月収243,500~314,000円 (手当含む)

【賞与】
年2回(3ヶ月分)
【手当】
夜勤手当: 7,500円 / 回
介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員初任者研修・無資格:7,500円
資格手当: 5,000円 ~ 10,000円
介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員初任者研修:5,000~10,000円
時間外手当あり

固定残業代なし
通勤手当制度: ~25,000円
住宅手当あり
扶養手当あり
職務手当: 15,000円 ~ 18,000円
処遇改善手当: 30,000円
介護福祉士・介護職員実務者研修・介護職員初任者研修・無資格:30,000円
調整・職務手当: 31,000円
所在地
東京都杉並区高円寺北一丁目28番1号

〒166-0002 
東京都杉並区高円寺北一丁目28番1号
社会福祉法人鵜足津福祉会
特別養護老人ホーム マイルドハート高円寺

<電車でのアクセス>
JR中央線 『中野駅』北口より 徒歩10分
職種
介護職
雇用形態
正社員
仕事内容
特別養護老人ホームでの生活援助全般

【業務内容】
食事、入浴、排泄等の生活全般の介助のほか散歩や買い物の援助をしたり、イベントとして行事や誕生日などの企画、レクリエーョンの実施等(ユニット型個室)

※定員(入所)181名 (短期入所)21名
勤務時間
【勤務時間】
【早番】07:00~16:00
【日勤】08:30~17:30
【遅番】12:00~21:00
【夜勤】16:30~09:30
【夜勤】20:50~07:10

【休暇・休日】
年間休日 : 113日
休日制度 : 週休2日制
産前産後休暇
育児休暇
有給休暇
応募資格
ヘルパー2級、介護職員初任者研修、ヘルパー1級、介護職員基礎研修、実務者研修、介護福祉士
福利厚生
各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
退職金共済:加入
退職金制度あり(勤続1年以上)
扶養手当あり
育児・介護休業取得実績あり
入居可能住宅あり(西荻窪)
住宅5,000円~
研修制度:スキルUP研修(月1回)、OJT研修など
自転車通勤可
定年制あり 一律60歳
再雇用あり 65歳まで

特徴

仕事内容

「マイルドハート高円寺 」について

「マイルドハート高円寺」(まいるどはーとこうえんじ)は、鵜足津福祉会(うたづふくしかい)が東京都杉並区で運営する特別養護老人ホームと障がい者支援施設の複合施設です。再開発が進む旧警察大学校跡地の最西部、早稲田通りに面し、JR中野駅から徒歩10分の好立地にあり、免震構造やオール電化など随所に安全性を考慮した最新技術を採用。屋上庭園をはじめ建物周辺への樹木の配置など周辺環境にも配慮しています。

未経験者でもユニットリーダーに!

ユニット単位の配属なので、入居者様と一緒に自分のユニットを作り上げることができます。
月ごとに取り組むべき課題を具体的にし、全員で共有することで、業務全体の質が向上し、がんばればがんばった分そのまま評価につながる環境です。やる気と努力があれば、未経験者でもユニットリーダーになれる可能性もあります!

店舗情報

施設
社会福祉法人鵜足津福祉会 マイルドハート高円寺

仕事場の雰囲気

職員へのストレスケアにも配慮

残業が少なくシフト勤務態勢なので、早番のあとに習い事に通ったり、シフト明けからの公休を利用して小旅行に行ったりなど融通もききます。また産休や育児休暇、病欠などへの対応が厚かったり、各部署で職員に対する個人面談が定期的に行われていますので、個人の要望や現状などを話す機会があり、働き方の要望を取り入れてくれ職員へのストレスケアにも配慮してくれます。

人材開発プログラムも充実

スキルアップのための研修を月1回実施しており、しっかりしたOJTによってそれぞれの経験に応じた育成を行なっています。各フロアに副主任がおり、業務上の相談に素早く対応できます。身体拘束や虐待防止等の委員会を設置し、意識・知識も高めております。

職員の仲がよい

上司が部下の意見を聞いてくれるため、仕事上で困ったことがあっても相談がしやすく言いたいことが言える環境です。
職種に関係なく、横のつながりがスムーズで優しい人が多いので、事務所内の雰囲気も明るく働きやすい職場です。

PRポイント

ライフ・ワーク バランスを重視

マイルドハート高円寺では、スタッフのライフ・ワーク バランスを重視し、公休・有給休暇に加えて「リフレッシュ休暇」を設けています。これらの制度を存分に活用し、大切な家族との時間を過ごしたり、心身ともに健全なコンディションを整えたりすることが、仕事に対するモチベーションアップにつながっています。

コンサルタントの一言

法人本部が香川県(うどん県)ということもあって、食堂にはうどん釜もあり、年に数回のイベントではうどんを振る舞ってくれます。いつも忙しいスタッフの労をねぎらうため、うどん食べ放題のスペースを設けたり、一緒に働くスタッフにとっても優しい環境づくりに力を入れていて、お給料や手当も安定しておりますので、非常におすすめの求人です!

こんな方が活躍されています!

≪年齢≫
20代/30代/40代/50代/ミドル/主婦・主夫/
≪職種≫
介護士/介護スタッフ/看護師/准看護師/看護スタッフ/理学療法士/作業療法士/生活指導員/ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士/社会福祉主事/介護支援専門員/相談員/ホームヘルパー/リハビリ/精神保健福祉士/ケアスタッフ/介助員/看護助手/看護補助/社会福祉主事任用/ 介護職員初任者研修/介護職員実務者研修/PT/OT/ST/生活支援員/主任介護支援専門員/ヘルパー2級/保健師
≪施設経験者≫
特養/ユニット型/従来型/デイサービス/訪問看護/小規模多機能型/介護老人保健施設/居宅介護/特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設/ケアハウス/グループホーム/認知症対応型共同生活介護/ 通所介護/訪問介護/小規模多機能型居宅介護事業所/看護小規模多機能居宅介護事業所/認知症対応型通所介護/デイケア/通所リハビリテーション/老健/サービス付き高齢者住宅/サ高住/定期巡回
≪雇用形態≫
正社員/契約社員/パート/アルバイト/シフト/フルタイム/常勤/非常勤/夜勤/正職員/夜勤専従

応募後の流れ

応募の流れ

下記の応募ボタンにてご応募ください。
折り返し株式会社RISEの担当者からご連絡させていただきます!
詳しい詳細を聞いてみたい等、ご質問があればお気軽にご連絡下さい!

☆ご応募の流れ→ご希望・ご条件ヒアリング(10分程度)→ご応募頂いた施設、または条件に合う施設ご提案→ご面接→内定 

転職は体力を使うものです、慎重にもなります、ご希望があれば面接の対策やご希望に合う施設探しをサポートさせて頂きます!少しでもお力になれたら幸いです!

ブランド情報

ブランド名
社会福祉法人鵜足津福祉会

企業情報

同じ地区のお仕事